緊急を要する内容です。
令和7年8月5日(火)から11日(月)までの間、県内全域に「水難事故多発警報」を発令いたしました。
下記の項目を必ず確認し、厳守いただきますようお願いいたします。

令和7年7月28日から8月3日までの「たった1週間」に、県内全域において7件の水難事故(死亡者5人、救出者2人)が発生した為、静岡県水難事故防止対策協議会は、令和7年8月5日(火)から11日(月)までの間、県内全域に「水難事故多発警報」を発令いたしました。
【令和6年との比較】
令和6年同期間と比較すると、シュノーケリングやスキューバダイビング、ボート遊び(SUP等)中の事故が増加している状況が見て取れ、魚釣りの事故も相変わらず多い状況です。
自分自身の状況判断を過信せず、上記の注意事項を守り、安全に遊んでいただきますようお願いいたします。

【詳細はこちら】危機管理情報
【詳細はこちら】水難事故発生状況(8月3日まで)